|


 |
入会しないと受講できませんか? |
 |
入会金はありません。どなたでも受講料のみの負担で各講座を受講することができます。
(講座によっては、教材費等の実費が必要な場合がございます。) |

 |
受講の申し込みはどうすればできますか? |
 |
当施設窓口、電話からお申し込みを承ります。
ホームページ、携帯電話からもお申し込みができます。 |

 |
誰でも受講できますか? |
 |
はい、できます。年齢制限はありません。ただし、講座によっては、講師とも相談の上、お子様への付き添いをお願いする場合などがあります。 |


 |
途中から受講することはできますか? |
 |
はい、できます。各期(4・7・10・1月)新規講座は、それぞれ約1ヶ月前から募集を開始いたしますが、空席のある講座は、原則として随時お申し込みを受付けております。カリキュラムの都合上、受講をお待ちいただく講座もございますが、お気軽にお問い合わせ下さい。 |

 |
途中から受講した場合、受講料はどうなるのですか? |
 |
各期の途中から新しく受講される場合は、残り回数相当分をお支払いいただきます。 |

 |
講座の見学はできますか? |
 |
はい、ほとんどの講座は見学できます。(※予約制) 受講を決める前にご利用ください。 |

 |
体験受講って? |
 |
1回分の受講料をお支払いいただければ、1回の講座を体験することができます。(※予約制)
体験受講は、1講座につきお一人様1回のみとなります。(体験受講ができない講座もございますので、ご了承ください。) |

 |
受講講座の変更はできますか? |
 |
同一期間に開催されている講座について、空席がある場合に可能です。その際、変更手数料がかかります。
|

 |
申し込んだ講座をキャンセルすることはできますか? |
 |
原則としてキャンセルはできません。ただし、転居、入院、出産、介護などやむを得ない場合に限り、お申し出があった日の翌日以降分の受講料を返金させていただきます。(キャンセル手数料がかかります。) |

 |
病気などで欠席した場合、振替受講はできますか? |
 |
申し訳ございませんが、振替制度はありません。 |

 |
受講料は1回分ずつ支払うことはできますか? |
 |
できません。受講料は、表記の受講料を一括でお支払いください。 |

 |
駐車場はありますか? |
 |
近隣の有料駐車場をご利用下さい。 |

 |
講師になりたいのですが… |
 |
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。ご経歴や講座内容など、詳細を伺います。 |

 |
「別の曜日だったら、受講できるのに・・・。」どうにかなりませんか? |
 |
ご希望に添えず申し訳ありません。お手数ですが、皆さまのご要望にできるだけお応えしたいので、希望する曜日・時間帯等を当施設窓口までお知らせください。 |

 |
「こんな講座があったら、受講したいのに・・・。」開講予定はありませんか? |
 |
ご希望に添えず申し訳ありません。お手数ですが、皆さまのご要望にできるだけお応えしたいので、希望する講座内容及び希望する講師等を当施設窓口までお知らせください。 |

 |
携帯電話からホームページを見られますか? |
 |
携帯電話からもホームページを見ることができます。 |

 |
ホームページからは申し込みできないのですか? |
 |
ホームページ、携帯電話からも申し込み(予約)ができます。 |
|